「夜のアルシーヴVol.3」について
- K.K.Wizard
- 2024年12月12日
- 読了時間: 2分
更新日:1月5日
1月12日の「夜のアルシーヴ」ですがVol.3と銘打っているとおりこれまで2回開催されています。
1回目は2023年6月にカフェ沖縄式にて。
2回目は同年12月に同じくカフェ沖縄式にて。
どちらもWizardsとMONA SHIMA(Monaさんの普段の活動名義)の対バンでした。
Wizardsはその頃シンガーAkinoと一緒で「Akino&Wizards」でした。
そして、一年ちょっと経って3回目の今回はMonaさんとWizardsがコラボという胸アツな展開。

写真は第一回の様子。Wizardsの初ライブでもありました。
イベントのタイトルをつけたのはK.K.Wizardです。Monaさんがシャンソンを歌うのでフランス語のタイトルにしようと思ったのでした。
そう、アルシーヴはフランス語です。英語では”アーカイブ”で「過去の記録を保管すること」または単に「記録」という意味があります。
ライブのシリーズを重ねていくうちに、いつかアーカイブになっていったらいいなという気持ちを込めてみました。
※あと写真家ヘルムートニュートンの同名の写真集からインスパイアされてもいます。
Wizardsもここまで色々ありましたが、このイベントが当初の思いを反映しつつあることに感慨もひとしおです。
また、Wizardsは活動開始当初から「お客さん全員の顔が見える規模の会場で」「夜に」ライブをしたいと思い、実際そのような感じで活動してきました。
それもあってカフェやレストランなどでのライブが多かったです。
今回はライブハウスですが会場のONE COLORは一般的なライブハウスとはだいぶ趣が違っていて「ステージのあるギャラリー」みたいな雰囲気です。
建物の多角形なところや照明の深い青色がWizardsの雰囲気にぴったりだと思ってます。
あと音響が最高です。

今回はとりとめのない内容になってしまいましたが「夜のアルシーヴ」への思いを綴ってみました。
ここをご覧の皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
最後にONE COLORへの経路動画を貼っておきますね。駐車場の場所がわかりやすいと思うので参考にしてください。
Kommentarer