top of page

二カ条の稽古でした

  • 執筆者の写真: Masanao Kinjo
    Masanao Kinjo
  • 2022年1月31日
  • 読了時間: 1分

海龍館なんじょうの1月27日の稽古は3月の昇級審査に向けて審査稽古を行いました。

行った技は以下です。

・片手持ち二カ条抑え(一)

・片手持ち二カ条抑え(二)

・後技両手持ち三カ条抑え(一)

・座り技横面打ち三カ条抑え(二)


他にもいくつかの技をピックアップして稽古しましたが、今回は「ポジション」「間合い」「相手を制し続ける」ことを意識して行ってもらいました。

相手の攻撃の及ばないところへ入りながら崩す、自分の力が最も伝わる距離、繋がりを保ちリードし続ける、などです。

想像力を働かせた稽古になったかと思います。


初心者の頃は手順を覚えるのに必死だった合気道の技が徐々に身につき、技の内面にも意識を向けられるようになっています。

会員の皆さんの努力の賜物です。


また次回の稽古が楽しみです。



 
 
 

Comments


©2018 by 養神館合氣道 海龍館つきしろ. Proudly created with Wix.com

bottom of page