top of page

目標を持つと楽しい

  • 執筆者の写真: Masanao Kinjo
    Masanao Kinjo
  • 2021年4月1日
  • 読了時間: 1分

来週からなんじいホールでの稽古の日々が始まりますが、今日は私の自宅で稽古をしました。

今回もH間さんの昇級審査に向けての稽古になりました。

基本技をみっちり。


以下の技を稽古しました。

・座り技正面打ち二カ条抑え(一)(二)

・後ろ両手持ち三カ条抑え(一)(二)

・片手持ち側面入り身投げ(一)(二)

・肩持ち側面入り身投げ(一)(二)

・横面打ち正面入り身投げ(一)(二)

・座り技胸持ち肘締め(一)(二)


これらの技を丁寧に稽古しました。


昇級を目指すとなるといっきに技の数も増え、憶えることが沢山あります。

でも、こうやって限られた時間内にたくさんの基本技を稽古することで、合気道の体使いがより身に付くような気がします。

各技の共通点みたいなものが理屈ではなく、体で理解出来るようになれば素晴らしいと思います。


目標を持つと、また一段と稽古に熱が入りますね。


来週も頑張っていきましょう!



Comments


©2018 by 養神館合氣道 海龍館つきしろ. Proudly created with Wix.com

bottom of page