top of page

第3回錬成会

  • 執筆者の写真: Masanao Kinjo
    Masanao Kinjo
  • 2022年11月7日
  • 読了時間: 1分

11月6日(日)は演武大会に向けての最後の錬成会を行いました。


つきしろ公民館の広いホールにジョイントマットを敷いて、大会のプログラム表を見ながら立ち位置を確認したり、団体演武の細かい段取りをしました。

また演武の所要時間もストップウォッチで計りながらやりました。

キビキビした動きで時間内におさめることができました。


四方投げも手つきや腰のキメにおいて格段の向上が見られました。

投げ技での後ろ足の運びなども、地味なんだけどとても大切なところを丁寧にやってくれていました。


あとは木刀を持っての所作なども改めて確認してもらったことで、演武全体に品が出た気がします。


また、空いた時間には自主稽古で技に磨きをかける向上心も素晴らしいです。


大変有意義な錬成会となりました。


最後に「皆さんがやっているのは宝石を磨く作業。皆さんは宝石です。」とお話しさせていただきました。


皆さん、お疲れ様でした!





 
 
 

Comments


©2018 by 養神館合氣道 海龍館つきしろ. Proudly created with Wix.com

bottom of page