肩持ち側面入り身投げ
- Masanao Kinjo
- 2022年6月29日
- 読了時間: 1分
6月28日の稽古は総勢8名が参加した、とても賑やかなものになりました。
今回から稽古に参加されたNさんご一家は初めての合気道稽古でしたが、一生懸命に型の動きを追っていました。
型をなぞるだけでも姿勢や力の流れ、相手との距離感、皮膚感覚などが養われていきます。
この調子で頑張って欲しいと思います。
今回の基本技は「肩持ち側面入り身投げ(二)」をチョイスしました。
この技で、押された場合の力のいなし方や、相手の死角に入り身する足さばきを学んでもらいました。
そのあとは応用で護身技を行いました。
こちらも皆さん一生懸命に行っていましたが、その前の基本技の原理がそのまま活かすことができていました。
最後にH間さんとH林さんには審査稽古をしてもらい、Nさんご一家には家族で今日のおさらいをしてもらいました。
という感じで今回も良い稽古ができました。
次回の稽古も実り多いものにしたいです。

Comments