top of page
執筆者の写真Masanao Kinjo

つま先

海龍館なんじょう、2月16日(木)の稽古は参加者がお二人だけでしたので、スペシャルメニューで行いました。

深掘りシリーズ第?弾「つま先」です。


普段からすり足などでつま先を意識してもらっているのですが、今回はもう少し深いところを実地検証してみました。


あと、後ろ足はみなさんしっかり意識できているので、この機会に前足についても意識を向けてもらいました。


いくつかの方法で力の伝わり方の違いを体感してもらいました。

本当にすぐに違いが出ていましたね。


そして素晴らしかったのが、結果的に技使いが非常に丁寧になった事です。

足の裏まで意識が通った稽古になり、今までやり慣れてきた「片手持ち四方投げ」などもぐっと内容の濃いものになっていました。


要所要所でピタッと止める基本技の稽古も、意識が同じテンションで持続していて、号令の「1」と「2」の間の連続性というか密度が高くなっていました。

たとえば1秒なら1秒を使い切るような、、、。

そういう稽古をしていたらそういう生き方につながるんじゃないかと思いました。


とても良い結果が出たので今後はみんなで時々これをやっていこうと思います。


今回参加されたお二人に新たな気づきをいただきました。

ありがとうございました。



追記

この記事とは関係ないのですが、今日たまたま自分が初段くらいの頃の演武の動画を見たのですが、なんじょうで普段口うるさく言っている「礼のしかた」が全くなっていない。笑

演武の技も当然まだまだ。なのに態度はデカイ。笑

ほんとに恥ずかしいです。


でも今後10年くらい経った時に同じように今の自分の動画などを見て「う〜〜ん、、、、」と思うのでしょう。

あとはこのブログを読んでも「ああ、、、、分かってなかったな。こんな事を書いてしまって。」と思うのでしょう。


でも「完璧になってからやる」「完璧になってから見せる」と思ってたら永遠に無理なので精一杯今を生きていこうと思います。

本当に周りの人たちに改めて感謝いたします。

未熟者ですがどうかよろしくお願いいたします。



閲覧数:15回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


記事: Blog2 Post
bottom of page