top of page

体の変更(一)

  • 執筆者の写真: Masanao Kinjo
    Masanao Kinjo
  • 2023年2月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年10月23日

海龍館なんじょう、今日も合気道の稽古を一生懸命やりました。


今回は一番最初に「礼法」をおさらいしました。

礼儀作法をしっかりするのは、色々な意味でコスパの高い上達方法だと思います。


それから斜行、膝行、受け身を行ってから基本動作「体の変更(一)」をじっくり行いました。

6種類ある養神館合気道の基本動作はどれも奥が深いのですが「体の変更(一)」も私自身今でもやるたびに何かしら発見(現在の自分の課題や、ヒントなど)があります。


体の変更のあとは、その応用をいくつか行いました。

相手の力の線をはずして、弱いところへ追い込みながら自分の力の一番強い線で攻め入る、という動きをいくつかのパターンで全員でやりました。


最後に私のリクエストで、同じ原理を椅子に座った状態で試してみましたが、思ったより出来ました。面白かったです。実験に付き合ってくださりありがとうございました。


今回は体の変更(一)の深掘り稽古になりましたが、来週からまた審査稽古を頑張っていきましょう。

お疲れ様でした。





Comments


©2018 by 養神館合氣道 海龍館つきしろ. Proudly created with Wix.com

bottom of page