沖縄本島は風の強い日が続いていますね。
おかげで体感温度が下がります。私は体が冷えて免疫が落ちないように気をつけて過ごしています。でも晩酌のビールは欠かしません。寒い部屋の中、暖かい服装で冷たいビールを飲んでいます。笑
さて、今日の稽古もとても中身の濃いものになりました。
初級者の皆さんも体が自然に合気道の動きになってきているので、稽古技における課題も徐々に高度になってきました。素直な稽古姿勢の賜物だと思います。
私の指導を真摯に受け止めてくださり本当にいつもありがとうございます。
そういえば私が合気道の稽古を始めた頃の個人的な課題は「素直になること」でした。
なまじ空手の経験があっただけにどうしても空手との違いに目が行き、頭の中でいちいち理屈で理解しようとしていたのですが、稽古二週間目くらいで「これではいかん」と気がつき、以来先入観を捨てて赤ん坊になった気持ちで「とにかく素直に」ということを課題にして稽古に臨んでいました。
その気持ちは今でも持っていて、生徒さんが優れた動きを見せてくれた瞬間などに思わず「すごい!どうやったんですか。もう一回見せてください。」と聞いてしまいます。
私の師である比嘉先生も「自分以外皆先生」とよくおっしゃっていました。
今そのお気持ちがわかる気がします。
ということで、今回の基本技は「肩持ち側面入り身投げ(二)」をピックアップしました。
もうここに備忘録として内容を書いておく必要もないくらい、皆さん綺麗にやってくれていました。
とても良い稽古をしていたと思います。
基本技に始まり、かかり稽古での投げ技的応用、さらに護身技的にやってみたりもしました。
どれも位置取り、入り身、姿勢などがとてもよかったです。
また、すり足も自然にできていました。すべるような体移動のおかげでバタバタ足音のしない稽古でした。
予想以上にスムーズに稽古が進み、時間が結構余ったので残り時間は剣を用いた稽古を数パターン行ってみました。
ここでも先週同様初級者のMさんの剣さばきが冴えて、木剣でのマススパーリング(スローな動きでの自由攻防)では私が一太刀も打ち込めないという結果に。
逆に私は数回斬られました。笑
皆さんそれぞれ素晴らしい長所がありますね。
色々な人が集まる「道場」ならではの面白さじゃないかと思います。
来週の稽古でも皆さんの素晴らしいところを見せてください。
楽しみにしています。
今日もお疲れ様でした!
Comments