top of page

養神館合気道 海琉なんじょう

​養神館合気道海琉の支部

おそらく日本最南端の合気道の会です(^^)​​

5月の稽古

5/2(木)つきしろ公民館

5/7(火)つきしろ公民館

5/9(木)つきしろ公民館

5/14(火)つきしろ公民館

5/16(木)つきしろ公民館

5/21(火)つきしろ公民館

5/23(木)つきしろ公民館

5/28(火)つきしろ公民館

5/30(木)つきしろ公民館

HEADER2023_edited_edited_edited.jpg
ホーム: ようこそ!
photo0000-6291.jpg

​ようこそ!道場の基本情報はこちらから↓

ホーム: 概要

小手返し

海龍館なんじょう、5月31日(火)の稽古も充実したものになりました。 日中は警報が出るほどの記録的な大雨で大変でしたが夕方には落ち着き稽古場まで無事たどり着くことができました。 ただ、道中何箇所かアスファルトが隆起している所がありました。急激に雨水が地面に浸透してアスファル...

稽古しております

四月から急激にプライベートが忙しくなり、なかなかこの稽古日誌も更新が滞っていましたが、海龍館なんじょうの稽古は続けていました。 生徒さんがいるということは合気道生活の大きな力になっています。 熱心に通ってくれるなんじょうの皆さんには本当に感謝しています。...

入り身投げでした

ここしばらく稽古日誌の更新が滞っていました。 公私共に多忙で帰宅即就寝という生活を送っております。 しかし稽古はしっかりとおこなっています。 本日も元気いっぱいに合気道時間を満喫することができました。 今回の基本技は「横面打ち正面入り身投げ(二)」でした。...

三か条でした

本日の海龍館なんじょうの稽古は基本技「後技両手持ち三か条抑え(一)」を行いました。 今月一級の審査を目指しているH間さんにとっては審査科目、五級を目指しているH林さんにとっては「正面打ち三か条抑え(二)」との共通点がある技、ということで今日の稽古技に選んでみました。...

組み杖

2月22日猫の日(にゃーにゃーにゃー)の稽古は組み杖(くみじょう)を行いました。 実は私はこの組み杖が苦手というか、ここ数年は毎年演武会でやっているにも関わらず、演武会が終わると手順をきれいさっぱり忘れてしまうというお恥ずかしい状況。...

横面打ち正面入り身投げ

2月17日の稽古は基本技「横面打ち正面入り身投げ」を行いました。 もう、名前からややこしいんですが(笑)初級者にとっては非常に学びの多い技だと思います。 四方投げ、一カ条、二カ条、三か条で学んだ崩しやポジショニングがこの技で立体的に融合する印象です。また、受けの取り方がわか...

大人のチャンバラ

2月15日(火)は武器技を行いました。 木剣の素振りに始まり、所作の確認、刃筋を通すことと合気道の力の線の共通点の確認などを行いました。 さらに複数の相手に斬りかかられた場合に合気道の足さばきがいかに有効かを実地検証し、大きな成果がありました。...

自主稽古でした

2月10日の稽古は私の事情で稽古に行けなかったために会員のみなさんには自主稽古をしていただきました。 五級の審査技と組み太刀を稽古してもらいました。 ご協力ありがとうございました。

肩持ち一カ条抑え(一)

本日も無事に稽古をすることができました。 今回稽古した基本技は「肩持ち一カ条抑え(一)」です。 会員の皆さんのために今日のポイントを書いておきます。 ・すり上げる ・臂力の養成を思いだして ・手のひらは上を向く ・屈筋を使わない などです。...

免状をお渡ししました

2月3日の稽古は基本動作をじっくりおさらいした後「横面打ち正面入り身投げ(ニ)」を行いました。 手順の多い技ですが、体全体の力を出す感覚を掴みやすい技でもあるかもしれません。 相手の横面を受けた後の回転と重心移動での崩しは、まさにいにしえの甲冑武術を思わせる荒々しい迫力があ...

三カ条でした

今日は旧正月ですね。 海龍館なんじょうのある沖縄県南部ではまだ旧正月を祝う地域もあるようで、稽古場のあるイオンタウンもいつもより買い物客が多いように思いました。 さて、本日の稽古は「正面打ち三カ条抑え(二)」を行いました。 会員さんの備忘録として手順を書いておきます。...

二カ条の稽古でした

海龍館なんじょうの1月27日の稽古は3月の昇級審査に向けて審査稽古を行いました。 行った技は以下です。 ・片手持ち二カ条抑え(一) ・片手持ち二カ条抑え(二) ・後技両手持ち三カ条抑え(一) ・座り技横面打ち三カ条抑え(二)...

近況

海龍館なんじょうですが、先週火曜から昨晩の稽古は理由があって自主稽古をしてもらっていました。 私の息子が、通っている保育園で新型コロナウイルスの濃厚接触者になったために自宅待機となり、私も息子が陰性であることが分かるまでは行動を控えることになったためです。...

新年初稽古

沖縄県は新型コロナウイルスが急速に感染拡大し始めましたが、なんとか海龍館なんじょうの初稽古をすることができました。 いつも通りマスク、消毒、換気をしながら、なおかつ木剣を使っての互いに距離をとった稽古を行いました。 まずは足捌きや手の内、肩の力を抜くことなどを意識しながら「...

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。 令和四年寅年も海龍館なんじょうは養神館合気道の稽古を通じて人生を豊かにしていきます。 稽古始めは1月6日木曜日となっております。 どうぞ宜しくお願いいたします。

稽古納めでした

本日12月28日、海龍館なんじょうは稽古納めでした。 この一年、コロナウイルスの影響で稽古が出来ない日々も多かったですが、それでもできる範囲でコツコツやってこれたのは良い経験だったかなと思っています。 感染者の増減で稽古場が使用できたりできなかったり。...

側面入り身投げ

今日は沖縄は雨。じめじめしているけど蒸し暑くはないという、私好みの天気でした。 さて、本日の稽古ですが海龍館の先輩であるJ指導員が参加してくれました。 なんじょうの稽古に審査会以外で来てくれたのは初めてです。 今日はH間さんとH林さんが参加されていましたが、私を含めて指導員...

「構え」の稽古

先日海龍館本部道場にて行われた審査会にて、海龍館なんじょうのH間さんとH林さんがそれぞれ2級と6〜8級を受験されましたが、お二人とも見事合格でした。 これでH間さんは2級、H林さんは6級です。 お二人の努力と熱意を間近で見てきましたので私も大変嬉しく思います。...

つきしろ公民館での稽古

12月16日の稽古は久しぶりにつきしろ公民館にて行いました。 現在の稽古場であるなんじいホールは第三木曜日が使用できないので、毎月この日は古巣のつきしろ公民館での稽古となっています。 しかし、この日私は参加することが出来ませんでした。...

今回も審査稽古

12月14日の稽古も審査稽古に熱が入りました。 審査の本番は19日、宜野湾市の海龍館本部道場でお昼前のクラスにて行われます。 今回はそれに向けた模擬試験を行いました。 6〜8級の模擬試験、そして2級の模擬試験です。 審査科目はもちろん、入退場や礼儀作法なども確認して、本番さ...

ホーム: ブログ 南城市で合気道
bottom of page